ハモフェス2021~防府 鱧はじめの日~
開催形態変更のお知らせ
公益社団法人防府青年会議所まちづくり事業「ハモフェス2021~防府 鱧はじめの日~」につきまして、6月13日(日)に道の駅潮彩市場防府にて開催を予定して準備を進めて参りましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、参加者及び関係者皆様の安全を最優先に考慮した結果、不特定多数のの方が集まっての開催を断念し、開催形態を変更させていただく運びとなりました。今後の事業の詳細につきましては、当ホームページ及び各種SNS等にて告知させていただきます。開催に向けてご協力をいただきました関係者、開催を楽しみにしてくださった皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、公益社団法人防府青年会議所メンバー一同、防府市の活性化のために今できることを考え、前へ向かって歩みを進めて参りますので、何卒、ご理解ご協力お願いいたします。
『ハモを知って、好きになって、発信しよう!』
現在の新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な活動が制限される中ではありますが、皆様に防府市の水産資源であるハモを知って、好きになって、発信したくなる魅力的な取り組みを行っていますので皆様ご視聴・ご参加よろしくお願いします。
第1弾
防府商工高等学校PRESENTS動画 『ハモ教室』
皆様、ハモのことってどれだけ知っていますか?知りたくないですか?
知って周りに自慢したいと思いませんか?そんな皆様に朗報です!なんと、ハモ教室の動画を見るだけで防府市の水産資源であるハモの全てを知ることができるんです!
山口県立防府商工高等学校の生徒によるハモ教室、是非ご視聴ください。6月13日10時配信開始です。
皆様、ハモのことってどれだけ知っていますか?知りたくないですか?
知って周りに自慢したいと思いませんか?そんな皆様に朗報です!なんと、ハモ教室の動画を見るだけで防府市の水産資源であるハモの全てを知ることができるんです!
山口県立防府商工高等学校の生徒によるハモ教室、是非ご視聴ください。6月13日10時配信開始です。